注目

東南アジア格安❗️


一人旅って少し憧れませんか?
よく大学生のうちに海外に行っておけと社会人の方に言われますよね。
今しかたっぷり時間があって、まとまって休みがあるときはないので、このアドバイスはもっともだと思います。

旅行は家族や友達など大勢で行くというのが当たり前でしたが、最近はそうとも言えないのです。

週末や連休、長期休暇を利用して、一人の時間を楽しみたいという方が増えてきました。
計画から実行まですべて自分次第、現地のものや人に触れて、新たな感性が芽生えて、見知らぬ外人と友達になって・・・などなど一人で行くからこその発見や楽しみってあるはずです!

いわゆるバックパッカーってやつですかね。
自分の鞄ひとつでいろんなところをめぐるなんてすごくいい経験になりそうです。
気楽な一人旅を楽しみたい、休みがあるけど友達と予定が合わない、そんな時にぴったり!
一人でもサクッと気軽に行ける、近くてリーズナブルな旅を満喫できる国・都市をご紹介します。


韓国

直行便で日本からソウルまで約2時間半。
国内旅行にいける値段と時間で韓国にいけるので、日本人からは特に人気です。

グルメにショッピング、エステなどの他、歴史的な観光スポットも楽しむことができるソウルは大人気。

自然美やマリンスポーツなどのリゾートを満喫したいなら、済州(チェジュ)島がおすすめです。


香港

日本から直行便で約5時間。

繁華街の九龍は、男人街・女人街といったナイトマーケットや占い横丁、屋台街など熱気あふれるスポットが目白押し。

香港島は、夜景を堪能できるビクトリアピークを初め、エンターテインメントスポット、ブランドショップなど、少しリッチなエリアです。
また、香港には香港ディズニーランドがあるので、こちらもおすすめです。

世界遺産のマカオへも日帰りで行けます。

ポルトガル領の面影が残る建築物やグルメを、イギリス領だった香港と比較するのも楽しいですよ。


台湾

日本から台北・桃園国際空港まで約4時間。

故宮博物館を有する台北を初め、風光明美な日月潭や太魯閣峡谷、ノスタルジックな九份、天燈(ランタン)上げを体験できる十分など、見所満載です。

また、台湾は美食の宝庫。

台湾料理はもちろん、広東や北京などの四大中華料理に飲茶のレストラン、南国フルーツや台湾スイーツのカフェ、レトロな茶芸館などが揃い、食い倒れ必至です。

夜市の屋台では、リーズナブルにB級グルメを堪能できますよ。


ベトナム

日本からハノイまで直行便で約5~6時間半。

首都ハノイと景勝地ハロン湾、世界遺産の古い街並みホイアン、フランス領時代の建築物や高層ビルが混在し、オートバイの大群が疾走するエネルギッシュなホーチミンなど、地域によって様々な表情を楽しめるベトナム。

野菜やシーフードを使ったヘルシーなグルメに、かわいいベトナム雑貨やアオザイのショッピングなどは、特に女子に大人気です。


中国・上海

日本から直行便で約3時間。

中国らしさ満点の豫園エリアでは、歴史的観光スポットの他、リーズナブルにグルメやショッピングを楽しめます。

おしゃれなアートやファッション、カフェなどが集まる泰康路(田子坊)は、上海で一番ホットなおすすめスポットです。


タイ

バンコクまで直行便で約7時間。

新旧入り混じる首都バンコクを初め、世界遺産のアユタヤ遺跡、プーケットやサムイ島といったビーチリゾートなど多彩な顔を持ち、仏教と王室への敬愛が深いタイ王国。

ゾウ乗り、タイ古典舞踊やニューハーフショー、タイ式マッサージなどアクティビティにも事欠きません。
日本に比べて物価が非常に安いので、あまりお金がかからず色んなことを楽しむことができます。


マレーシア

首都クアラルンプールまで直行便で約7時間。

クアラルンプールは、ショッピング&グルメ天国。

ローカルブランドや露店で、リーズナブルに買い物できます。

マレー、中華、インド系など他民族国家らしいグルメも魅力。

おしゃれなショップやレストランなどが揃う都会と、ビーチリゾートやジャングルといった大自然の両方を満喫できる、ボルネオ島も人気です。

羽田‐コタキナバル間は直行便で約6時間。


シンガポール

日本からは直行便で約7時間。

有名なマーライオンパークを初め、動物園やナイトサファリ、島全体がテーマパークのセントーサ島など楽しいスポットが目白押し。

ホーカーと呼ばれる屋台街では、ローカルフードやB級グルメを堪能できます。
でも、やっぱりマーライオンはちょっと残念です・・・笑

シンガポールはやや物価が高めですが、割引などを上手に利用してリーズナブルに楽しむこともできますよ。


フィリピン

日本から首都マニラまで直行便で約4時間半。

セブ島などのアイランドリゾートが大人気。

リーズナブルに旅したいなら、スペイン統治時代の面影が残る町並みや、巨大なショッピングモールのあるマニラがおすすめ。

また、英語圏で日本からに距離も近く、物価も高くない、治安も悪いわけではないので、語学留学先としても高い人気を誇っています。


カンボジア

2014年、成田または関空から直行便就航予定!乗り継ぎなしの約7時間で行けます。

シェムリアップでは、アンコールワットを初めとする世界遺産アンコール遺跡群観光の他、

郊外にある、映画「天空の城ラピュタ」を彷彿とさせるベンメリア遺跡も必見。

観光旅行だけじゃ物足りないという方には、貴重な経験になること間違いなしのボランティアツアーをおすすめします。

いかがでしょうか?
一人旅におすすめの近くて安くて気軽に行ける国TOP10を紹介しました。

海外へ一人旅したいのですが、近くて安い国を教えてください。(大学2年生・男性)

一人旅って少し憧れませんか?
よく大学生のうちに海外に行っておけと社会人の方に言われますよね。
今しかたっぷり時間があって、まとまって休みがあるときはないので、このアドバイスはもっともだと思います。

旅行は家族や友達など大勢で行くというのが当たり前でしたが、最近はそうとも言えないのです。

週末や連休、長期休暇を利用して、一人の時間を楽しみたいという方が増えてきました。
計画から実行まですべて自分次第、現地のものや人に触れて、新たな感性が芽生えて、見知らぬ外人と友達になって・・・などなど一人で行くからこその発見や楽しみってあるはずです!

いわゆるバックパッカーってやつですかね。
自分の鞄ひとつでいろんなところをめぐるなんてすごくいい経験になりそうです。
気楽な一人旅を楽しみたい、休みがあるけど友達と予定が合わない、そんな時にぴったり!
一人でもサクッと気軽に行ける、近くてリーズナブルな旅を満喫できる国・都市をご紹介します。